古い機器の修理について

古い機器の修理について

平成21年の4月より、長期使用製品安全点検制度がスタートして各メーカーの部品供給が厳格化されています。
10年以上の製品に関しては、ほとんど部品供給が停止している為に修理ができないなどの状況があります。
販売店やメーカーからの部品供給がストップしますと、当然ながら私ども修理業者は修理が不可能となります。
私どもは、修理が専門ですので部品が確保できれば、必ず修理を致します。
部品がない場合や、修理金額がかさむ場合に新品購入の提案をさせて頂いています。

一番最適なプランと価格、製品にて当社はご提案します。
今後の修理や機器の長期使用を考えたプラン以外は、ご提案致しません。

売るだけや買うだけなら、どこの販売店でも購入されてもいいかと思います。

機器は必ず壊れます!
家族構成など様々な要素を踏まえてご提案することが一番大事だと考えています。

ガス給湯器や石油給湯器、風呂釜が壊れたら、まず当社へ修理のご依頼を!
各ガスメーカーの機器修理の経験者ばかりですので、ご安心下さい。


2010年2月21日 |

カテゴリー:雑談・日記