梅雨がきます!床下換気扇
6月に入り、いよいよジメジメした季節の到来です。
そうです。梅雨!!!!
雨降りは、本当に嫌になってきます。
水不足も気になりますが、お家の床下のジメジメも!!!
床下のジメジメには、床下換気扇がおすすめです。
床下換気扇は、お家の床下の湿気を防ぐ役割をしてくれます。
こうすることで、家の基礎や木材を長持ちさせてくれますよ。
どうせつけるなら、太陽光を使ったクリーンエネルギーがお勧めです。
梅雨に入って太陽でないから無意味と思われている方も多いでしょう
基本的に床下換気扇は、天気のよい日だけ動けばいいですよ。
湿気の多い日に動いても湿気を吸い込むだけですから^^;
もちろん長府製作所の床下換気扇は、太陽光だからクリーンエネルギーです。
30坪タイプでも、186900円(税込、工事費別途)
もちろん、お安く提供させて頂きます!
ご相談はお気軽にメールか電話下さい。
2010年6月1日 |
カテゴリー:お得な情報・新製品情報 雑談・日記