排気筒について

排気筒について

最近よく見かける光景なのですが、石油給湯器やガス給湯器の排気が正常でない家庭があります。
正常に燃焼させるためには、必ず給排気が必要です。
正常な屋外であれば、まったく問題ないのですが囲いなどしている場合は、要注意です。

特に業者の方でも、給排気の認知不足も目立ちます。
予想以上に燃焼の時に酸素を必要と考えて、十分に換気などのことを考えて、機器を選定して下さい。

換気不足などは、一歩間違えば死ぬんです

死んでからでは遅いんですよ!
また、機器の耐久年数も通常より短くなりがちです。

安全にご使用して頂く為に、機器の選定や給排気は妥協しません。
長く安心して使ってもらうのが、私どもメーカー委託の修理業者の使命です。

給排気で気になる場合は、メーカーにご相談してみてはどうでしょうか?
改善が必要な場合は、早めに業者へ依頼しましょう。

不完全燃焼や給排気不良は、危険です


2010年10月21日 |

カテゴリー:雑談・日記